つくし訪問看護について
当事業所は、2019年に「JR安城駅すぐ近く」に開設しました。特徴は「パーキンソン病等の神経難病に特化」しており、パーキンソン病療療養指導士の資格保持者が複数名在籍しています。
また、訪問看護指導士・3学会合同呼吸認定士・終末期ケア専門士等の資格保持者もいます。
地域の医療・介護関係者の皆様と連携しながら、「あたたかいケア」を心がけています!
基本情報
【訪問エリア】
安城市・刈谷市・知立市・高浜市・岡崎市など事務所(JR安城駅徒歩3分)から30分圏内となります!
【営業時間】
・月~金曜日 9:00~18:00
※祝祭日も営業
※緊急時対応あり
【休日】
・土日
・8/13~8/15
・12/30~1/3
※必要度の高い方には、上記日時においても訪問させて頂きます。
提供できるサービス例
■バイタルチェック・状態観察
■医療処置(褥瘡処置、点滴、褥瘡処置、カテーテル管理、バルーン交換 など)
■服薬管理・指導
■排泄や入浴の介助
■ご家族への介護指導と相談
■ターミナルケア・看取り対応
■緊急事対応(24時間365日、オンコール体制)
■在宅リハビリテーション(理学療法・作業療法)
※介護保険、医療保険ともに対応可
疾病例
❏ 内科系疾患
脳梗塞・脳出血(脳血管障害の後遺症)/糖尿病/肝硬変/悪性腫瘍(がん)/リウマチ
❏ 外科系疾患
手術後の創部ケア/ストーマ管理/褥瘡/皮膚潰瘍
❏ 整形外科疾患
骨折後のリハビリ/変形性関節症/脊椎圧迫骨折/拘縮予防/廃用症候群
❏ 神経・筋疾患
パーキンソン病/進行性核上性麻痺/多系統萎縮症/脊髄小脳変性症/ALS/筋ジストロフィー/認知症
❏ 呼吸器疾患
慢性閉塞性肺疾患(COPD)/間質性肺炎/気管切開管理/在宅酸素療法中/気管カニューレ管理
❏ 循環器疾患
心不全/不整脈(ペースメーカー植え込み管理)/心筋梗塞後の生活支援
❏ 消化器疾患
胃ろう管理/経鼻胃管管理/人工肛門(ストーマ)管理/経管栄養
❏ 泌尿器疾患
慢性腎不全(腹膜透析、シャント管理)/尿道カテーテル管理
❏ ターミナルケア(終末期対応)
がん末期/慢性疾患の終末期/老衰
※大変申し訳ございませんが、小児と精神は現在対応しておりません。
※ここに書かれていない疾病でも対応可能です。
私たちが「あたたかいケア」を届けます!
●ご利用までの流れ
①まずはお問い合わせ | ご相談の上、ご利用を希望される場合には、当事業所もしくは、ケアマネージャーから主治医にご依頼の希望の旨を伝え、指示書を依頼します。 |
---|---|
②担当者会議と契約 | ご家族様,ケアマネージャー,福祉用具業者,当事業所のスタッフ等にて現在の状態の確認やサービス内容を話し合います。 |
③サービス開始 | ご希望や目標を達成できるよう『つくし』ます。 |
ご相談だけでも大歓迎です!
ご相談・空き状況の確認など、何でも遠慮なくご連絡ください!
■電話[0566-45-6789]
パンフレット
当ステーションの「サービス内容・訪問エリア・スタッフ写真」などを一冊にまとめたパンフレットをご用意しています!
※両面印刷(長辺綴じ)、2枚を重ねて左側をホチキス留めすると、冊子風に仕上がります!